セルフラベリングのすすめ

どうも!おしょーさんです。

 

本日は “ セルフラベリング ” について書いていこうと思います!

 

目次

 

▶▷まず、ラベリングとは?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

社会学者H・S・ベッカーが構築した理論。

ひとたびレッテルが貼られる(=ラベリング)と、その人物はそのラベリングのもとアイデンティティの形成や行動パターンの形成を行うようになること。

引用:コトバンク ラベリング理論

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

例えば

「いつもトイレをきれいにご利用いただきありがとうございます」という表記

→トイレ利用者を「きれいに利用する人」とラベリングすることで、利用者にきれいに利用してもらうことを促す

 

というものが、分かりやすいかと思います!

 

▶▷セルフラベリングとは?

自分自身にラベリングをして、そのラベルに合わせた人格形成や行動パターン形成を促すこと

 

▶▷セルフラベリングの利点って?

自分の強みを自覚できること

・自信が持てる!

・その分野が磨かれ伸びていく!

・人に自分を説明しやすい!

 

こんな利点があります。

 

自信が持てる!

「何にも取り柄がないな」と思っている人でも、ラベリングによって自分を言語化することで強みを自覚することができます。

すると、自分の強みを良い所と捉えられるようになり、自信が湧いてきます!

 

その分野が磨かれ伸びていく!

自分の強みを自覚すると、その分野をもっと伸ばしていきたいと思えます。先ほどの例でいうと、自然とトイレをキレイに利用しようと思うのと同じですね!

 

ラベリングした内容に沿う行動を取るようになり、ラベリングの内容が磨かれていきます。

 

人に自分を説明しやすい!

自己紹介するときって、日常で出てきますよね。

そんな時にも役立ちます!

セルフラベリングであらかじめ自分のことを言語化しておくと、いざ自己紹介をするときもそのラベルの内容をもとに話せばよいので、慌てずにスムーズです!

 

なので、面接などでも役立ちますね。

 

▶▷やり方

①紙とペンを用意する

②自分の性格を書き出す(強み・行動のパターン・集団でいるときの立ち位置などをもとに考えると出てきやすい!)

③同じような内容のものをまとめカテゴリー分けする

④カテゴリーした内容を元に、一言にまとめる

⑤全体を見直し納得感があるか確認する

 

完成!

 

▶▷実際にやってみた!

おしょーさんはこんな風にセルフラベリングしてみました!

 

f:id:oshiosan:20210105105931j:plain

 

人生真剣ゼミ

おしょーさんは「人生を真剣に生きる」が人生の目的です!

これは「ありたい自分を諦めずに努力する」ってことで、そのため物事を自責で捉えたりチャレンジすることを意識しています。

あとは、ありたい姿に近付くために学習することも好きです!

 

自分の歩みを振り返ったときに「がんばって生きてきたな」と自分で納得できるよう、人生真剣に考えることを大切にしている=人生真剣ゼミに所属している、ということでこのラベリングにしました!

 

ちなみに、このゼミでのおしょーさんが今取り組んでいる課題は「40歳までに本の出版をすること」です!

 

臨機応変瞬発力女子

思い立ったらすぐ動きたくなる性格、ということでこのラベリングをしました!

この中には、物事をポジティブに捉える傾向がある=だからこそすぐ動いてチャレンジしたくなるという面も含んでいます!

 

共感収集癖

人の共感を集めるのがすきです。

 

そのために、

・人の話をじっくり聴くこと

・その人の動機付けを知りたがること

・相手を知るためにたくさん質問すること

・相手の立場に立つこと

 

こんなことをいつも自然とやっていることが多いです。(行動パターン)

それを元に人に発信するのとかもすきで、このラベリングにしました!

 

空気入れ換え係

家族で食事をしているとき、友人と遊んでいるとき、仕事をしているときなど、昔から「おもしろいことを言って場を和ませたり、雰囲気を作ること」がすきです!

それで人が笑ってくれたりしたら、やった!って思います。

 

なので、場の雰囲気を変える、居心地をよくさせることを意識していると言う意味で「空気入れ換え係」と名付けました!!

 

チームデザイン担当

仕事柄、人を採用したりチームの人がどこで輝くのかを考える機会を今まで多くいただきました。人の個性に目を向けることが得意なことに共感収集癖も加わり、割とここは得意なので「デザイン」という言葉で、ラベリングしてみました!

 

ユーモア担当

空気入れ換え係に近い部分もありますが、ユーモア担当は「新しい見方をする」みたいなイメージです!

今までの考え方にユーモアを加えて、新しい見方をすることで物事を生み出していくことも好きなので、このセルフラベリングにしました!

 

以上!

 

この6個がおしょーさんのセルフラベリングの内容です!

 

▶▷やってみた感想

いや〜楽しかった!

自分を言語化できた感じがうれしいし、ラベリングした分野をもっと磨いていきたいなって思っています。

 

これから何か行動に迷うときは、セルフラベリングした内容を思い出して「どんな自分でありたいんだっけ?」と自分に問いかけるようにしていきます!

 

読んでいただきありがとうございます!!

今日はここまで!ほいな〜

 

おしょーさん