【コロナ禍での転職リアル】社会を知らなすぎて愕然として猛勉強中

どうも!おしょーさんです。

 

本日は「転職」について書いていこうと思います!

 

おしょーさんは今、転職活動中です。

実際に動いていて「始める前に知っておけば良かった」って思うことが、正直たくさんあります。

コロナの影響、テクノロジーの目まぐるしい進化で、今までの転職活動と今の転職活動は大きく変わってきている部分もあると思います。

 

今転職活動をしているおしょーさんだからこそ

「リアルなことが書けるかな」

「せっかくブログ読んでくれている方の何かしら役に立てたらいいな!」という想いで、書いていきます!

 

▶▷社会のことを何も知らないことに愕然としたスタート

社会人になり、新聞を読む習慣もニュースをチェックする習慣もなく5年以上働いていました。

そんな状態でいざ転職活動を始めた時、どの業界が今伸びていてどの業界が衰退しているのか全く想像もつきませんでした。

5G・IoT・SaaS・次世代自動車・・・今後注目されていくこれらの言葉は、呪文だと感じました(笑)

日本が何を見据えて、世界が何を見据えて今動いているのか、企業が何をキーに今後産業を作っていくのかなんて考えたこともありませんでした。

ゆえに、伸びる業界を選びたいと思っても選べない。

 

知らなさすぎる自分に、愕然。。

 

知らないのはもう仕方ない。ここから挽回するしかない!

今は必死に勉強しながら転職活動をしています。

 

そんな社会情勢めちゃくちゃ初心者のおしょーさんでも、分かりやすいと感じたのはこんなツールです!

タイムマシーンに乗って、転職活動始める前の自分に何か伝えられるのであれば、以下の3つで学ぶべしと伝えますね。

 

 

 

 ① 業界地図

「会社四季報」業界地図 2021年版

「会社四季報」業界地図 2021年版

 

 業界毎に、2020年の市場動向結果・2021年の市場動向予想を分かりやすく「天気のマーク」で記載してくれています。

快晴=絶好調、くもり=現状維持、大雨=絶不調、みたいな感じです!

これがまず、分かりやすい。

 

更に各業界のシェアが大きい企業、今伸びている企業が図で記載されており、その相互関係や売上規模の比較なんかも見ることができます!

 

「この会社は、実はここが出資していたのか!」

「この会社の売上規模は2位の会社の2倍以上もあったのか!」

 

読んでいて、点だったものが線になる感覚がきっとあるはず!!

おしょーさんは

 

・2020年快晴・晴れマークのあった業界

・2021年快晴・晴れマーク予想の業界

・2020年雨・大雨マークのあった業界

・2021年雨・大雨マーク予想の業界

 

これら4つをピックアップして重点的に読みました。

 

② オリラジ中田敦彦さん「YouTube大学」

2025年・2030年・2040年予想をしている書籍紹介の回を見る

 

今の時代、YouTubeが本当に便利です。

字面では分かりにくいことを、得意な人が面白く動画で教えてくれます!

 

あっちゃんの動画は、物語調でユーモアも織り交ぜながら本当に分かりやすく解説してくれます!!

 

Appleが「Appleホテル」を計画していたり

自動運転化が進んでロボタクシーが普及したり

Amazonが会計をせずにそのままお店を出ても自動引き落としで決算されるスーパーを開発したり

 

ワクワクする近未来がやってくるという予想を、楽しみながら一緒にイメージすることができます!

 

あっちゃんのYouTubeは業界地図の情報が補完される感じがしました。

 

③ 書籍「LIFE SHIFT」を読む

 

 

これは今日読みました!

 

本の内容としては

・医療の進歩に伴い、寿命が80歳くらいだった時代が終わり寿命が100歳位までに伸びる

・それによって、教育→仕事→老後という3分割だった人生が変化していく(仕事をしながら教育を受けたり・かつて老後だった時期に働く人も増える)

・この人生100年時代を生き抜くためには「有形資産(お金のような目に見える資産)」と「無形資産(健康・人脈・知識やスキル・自己理解など目には見えない資産)」この両方が重要になる

 

とってもざっくりと言うと、こんな感じです!

 

 

この本とても、面白かった。

 

100歳まで生きることを具体的に考えたことがありませんでした。

例えば、子育てを30代〜40代で頑張って、50代で子どもが実家を巣立っていたとします。

そこからあと人生50年あるのです!

そして100歳まで生きるためのお金をまかなうためには、70歳とか80歳とかまで仕事をすることになる可能性も高い。

 

働く期間が親以前の世代は40年とかだったところから、私達は60年とかに変わる。

ただ行き当たりばったりでがんばれるほどの短い期間ではなくなっているからこそ、どんな先を想い描いていくかは、とても大切なことになっていくのだと感じました。

 

この「LIFE SHIFT」の本はかなり文量がある本なので、こちらもYouTube書籍解説もおすすめです!

「サラタメさん」というサラリーマンYouTuberの方が分かりやすく解説してくれているので、そちらもぜひチェック!!!

(サラタメさんはプレゼンの仕方も勉強になる〜)

 

今日は「転職活動してみて、社会を知らなすぎて愕然としたおしょーさんが、学びに役立てているツール」について紹介しました!

 

社会や未来について、知らなかった知識が増える度に「自分の目の前の仕事だけではなく、業界が抱えている課題や未来、他の業界が抱えている課題や未来についても考えることができていたら、働き方また違ったな」って思いました。

なので転職を考えていないビジネスマンの方にも有益な情報を得られると思います!!

 

おしょーさんが本を読んだりYouTubeで学びを得ようとするのも、キャリアプランという明確な答えのないものを自分で選択していくために、何かに「すがっている」のかもしれません。

しかし、その「すがり」があるからこそ、少しずつ少しずつ「こうありたいな」って未来を描けるようになってきました。

 

コロナ禍での今の転職活動は、買い手市場で転職希望者にとっては大変な時期のようです。

その中で転職活動をしていることは、

自分にとっても、今後転職をするかもしれない仲間のためにも意味があることと捉え、ひたむきにがんばっていこうと思います!

 

現在転職活動中の皆さん、お体に気をつけて一緒にがんばりましょう。

今の時期を抜けたら、私達は更にパワーアップしているはずですから!!!!!

 

今日はここまで!ほいな〜

 

おしょーさん

 

 

 

自由と責任を手にすることが「大人」なのかね

今週のお題「大人になったなと感じるとき」

 

どうも!おしょーさんです。

 

今日は、はてなブログのテーマコンテストお題

「あなたにとっての『大人』って?」について書いていこうと思います!

 

先日は成人式がありました。

20歳になることを、世では「大人になる」と言うこともありますね。

 

おしょーさんは、大人になることは

 

責任が増える分、自由になること

 

そう思っています。

 

例えば、車の免許は日本では18歳から取得できますよね。

車はとても便利です。

好きなタイミングで、遠くにいけます。

たくさんのモノを、積むこともできます。

運転している人も、かっこよく魅せます。

 

ここは自由の部分ですね。

 

でも、車は「人の命を背負うもの」でもあります。

乗っている自分や乗せている人、他の車に乗っている人、歩行者。

車の運転は、人の命と隣り合わせです。

 

ここは責任の部分ですね。

 

だからこそ、その責任のことを理解して自分で判断する必要があるので「18歳から」という年齢制限があるのだと考えています。

 

 

おしょーさん社会人1年目

責任がとにかく怖いと思っていました。

 

「自分のせいで人や会社に迷惑をかけたらどうしよう・・・」

 

そう思うと、自由はいらないから責任は負いたくと思っていました。

自分のやっていきたいことが想い描けなくて、

ある日上司とのレビューで「責任が怖いと思ったことはないんですか?」と聞いたことがありました。

 

すると上司の方は

「責任は急に増えると怖くなるけど、少しずつ、自分ができることが増えていったら怖くないよ」

 

そう答えてくれました。

 

聞いたその時は、正直「どういうことか分からない」と思いましたが、今なら分かる気がします。

 

できることが増えていくと、何かあった時に自分で対応できる範囲も広がっていきます。

接客業をしていたおしょーさんは、お客様対応でそれを感じました。

 

「お客様が怒ったらどうしたらいいんだろう。自分で対応できるのか。」

最初はそう思っていました。

何度か対応してみて、もちろん上手く対応できないこともありました。

でもその度に「どうすればよかったのか・・・」と反省会をして、それを繰り返してい

たら「何かあっても、自分で何とかできる」と思えるようになりました。

自分で対応できないと判断したら「どうすればいいか」も把握できることで、安心して

責任を手にすることができるように変わりました。

 

上司の方が教えてくれた

 

「責任は急に増えると怖くなるけど、少しずつ、自分ができることが増えていったら怖くないよ」

 

これが、今思うと本質なのかなと思います。

 

 

結婚するのも、今の時代は自由な選択であり、同時に相手の人生も一緒に考えていく責任でもあります。

育児をすることも、どんな風に育てていくかは自由でありその子の人生のことを考えると責任とも言えます。

 

総じて思うのは、自由がないと人生楽しくない!

与えられたものをただその通りにこなすことは、楽ではあるけど楽しくはない。

 

だからこそ、自分が責任の取れる範囲を広げていくことも大切なんじゃないかなって思っています。そのために経験を積んでいくことが、大人になるってことなのですかね。

 

おしょーさんは現在転職活動中で、仕事を選択する自由があるからこそ自分への責任も

感じて苦しく感じることもあります。

これもまた人生。

大人になるためのステップですね。

 

f:id:oshiosan:20210113222030j:plain

晩ご飯*

何を食べるかも、自由と責任なのかしら

 

今日はここまで!ほいな〜

 

おしょーさん

 

そうだ コメダ、行こう

どうも!おしょーさんです。

 

今日は「モーニング」について書こうと思います!

 

モーニングはあれですよ、

娘。じゃないですよ(おしょーさんは、加護ちゃん推しでした) 

朝の時間限定で、ドリンク料金(またはそこに少しプラスした価格)でトーストなどが付いてくる、喫茶店やカフェで行われているお得なサービスのことです!

 

 

先日のおしょーさん、「ヤルコトイッパイの日」が到来しました。

明日以降のことも考え今日中に何とか片をつけねば…

 

 

そうだ コメダ、行こう

 

 

 

 コメダ珈琲モーニングをモチベーションに朝から活動をがんばろうと!

我ながら良き作戦を思いついたもんじゃ。

 

いざ出陣。

 

 

コメダ珈琲のモーニングはAM11時までと、比較的長くやっています!

(他の会社のお店だと10時までのところも多い)

 

 

「お好きなお席にどうぞ〜!」

自由席 ノンアドレス 選択し放題コメダさん及び案内してくれたお兄さんありがとう!

 

 コメダに来たんだからと、豪に従い王道の「コメダブレンド」にしました!

(その日はヤルコトイッパイの日だったからね、おっきいサイズのね)

 

さぁ、

ついにモーニングの内容を選ぶとき!!!!(わくわく)

 

ラインナップは、こちら!!

f:id:oshiosan:20210112211504j:plain

引用:コメダ珈琲サイト

 

 

「モーニングはあれでしょ、名古屋が発祥のあれでしょ!だったら小倉トーストだよね〜」

Cのセットにしました(あんバター すき)

 

 

待つこと数分。

 

「お待たせしました〜!」

やさしそうなお兄さんが持ってきてくださいました。

 

f:id:oshiosan:20210112211557j:plain

 

おっきい珈琲と分厚いトースト!まあるい小倉!!

これだよモーニング〜!!(コメダモーニング歴2日目)

 

まずは珈琲を一口。

苦みがしっかり深い(と思う)珈琲〜!(28歳お茶派、珈琲詳しくない人の感想)

おすすめの飲み方にミルクと砂糖を入れると書いてあったので入れてみた。

マイルド!飲みやすくなった〜!

 

続いて、トーストをひとくち!!

 

 

サクサクのトースト

 

 

うまい!!!

 

 

 

乗せる小倉!

 

 

さらに、うまい!!!!

 

 

満足感のある、すてきモーニングでした。

 

 

その後その日のミッションを一心不乱に、がんばった!

珈琲とトーストよ、パワーをありがとう。

無事終わりました!

 

 

数時間滞在したのですが、コメダのスタッフさん親切だった!

「お水交換しますか!?」って聞いてくれたり。

地元のご年配の方もいらっしゃっていて、仲良くお話しながらメニュー一緒に選んでたり。

席が少し寒くて空調の調整お願いしたときも、席の交換提案してくれたり「ゆっくりしていってくださいね!」ってすごく笑顔で言ってくださったり!

 

とにかく居心地よしすぎました!!

 

 

あとコメダのすてきポイントとしては

 

* 各席にコンセントがある!(店舗によるのかな?)

* 新聞や雑誌が置いてある!!(普段買わないからありがたい)

 

 

いいよね!いいよね!!

 

その日心地よい気持ちで家に帰ったおしょーさん。

 

「モーニングってすごくお得だけど、どういう仕込みなのだ?!」と気になり調べてみた。

 

 

“モーニングサービスとは、日本の喫茶店やレストランが、朝の時間帯にドリンクやトーストなどの特定メニューを朝食として割安価格で提供するサービスの呼称である”

引用:Wikipedia

 

ふむふむ。なるほど。

 

発祥の地は、愛知県一宮市・愛知県豊橋市岐阜県羽島市広島県広島市など諸説あり、

歴史は70年以上もあるのか。

 

ふむふむ。名古屋市ではなかったのか・・・!

 

 

王道は

 

トーストと

 

たまご

 

 

・・・だそうです。

 

小倉デハナカッタ

(まぁ、おいしければそれが一番ね)

 

 

広島市でモーニングの生みの親と言われているお店「ぶらじる」創業者は、

 

トースト・たまご・珈琲

 

これを「夢の3点セット」と呼んでいたそう。

「ぶらじる」でモーニングサービスがはじまったのは1955年。広島原爆投下から10年しか経っておらず、食糧難だった中でたまごと珈琲は贅沢で憧れのメニューだったそうです。

 

だからたまごなのですな。

 

 

最後に疑問に残っていたのが「ドリンクの価格だけでトーストとかも付いて儲かるのか??」ということ。

 

調べた。

 

 

茶店の中での費用で、大きく占めているのは、人件費や家賃などの固定費(お客さんの数に変動されない部分)で、変動費の食材費は費用の割合としては少ない。

なので、モーニングで集客に繋げて材料費はかかっても客数で利益を伸ばすという形だそうな!そうなのか、知らなかった!!

 

 

この日もこの日とて、知的好奇心は満たされ良き一日でした。

 

平日のモーニングはビジネスマンの方もたくさん利用していて、

ゆえに「モーニングは働く大人の一瞬の心のオアシスなのだ」とも言われているみたい!

分かるかもしれない、あの朝からおいしいものをお得に食べれる満足感。

オアシース!!

 

みなさんも情勢が落ち着いたら、ぜひモーニングですてきな朝をお過ごしください!

(おしょーさんも、次はたまごでモーニングチャレンジしよう)

 

今日はここまで!ほいな〜

 

 

おしょーさん

 

 

 

 

 

最近の読書法と今日の本「20代を無難に生きるな」

どうも!おしょーさんです。

 

本日は「最近の読書法」と「読んだ本からの学び」を書いていこうと思います!

 

目次

 

 

▶▷最近の読書法

ここ半月ほどで読書法を変えました!

 

きっかけは、YouTubeでオリラジの中田敦彦さんが紹介している方法に興味が湧き、取り入れてみたことです!それが結構しっくりきていて、そこに自分なりにアレンジを加えて読んでいます。

 

〈半月前まで〉

1ページ目から丁寧に全ページ読む

〈今〉

表紙についている帯を読む(期待感が増す、要点を掴む)

→背表紙のところにある著者の紹介部分を読む(どんな人が書いたのか知る)

→目次の項目を読む(本の全体像を掴む)

→「はじめに」を読む(伝えたい部分のヒントを得る)

→「終わりに」を読む(伝えたい部分のヒントを得る)

→もう一度目次を見て、どの章が一番筆者が伝えたいことが書いてあるのか考えてみる

→その章を読む(自分が目星をつけた章が当たっていたり、外れていたり。そこも楽しい)

→他の章を興味があるところを読む(興味ないところは読み飛ばす)

 

▶▷本日の本「20代を無難に生きるな」永松茂久さん きずな出版

 

20代を無難に生きるな

20代を無難に生きるな

  • 作者:永松茂久
  • 発売日: 2020/05/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

タイトルを見て「まさに28歳、転職活動中の自分に必要な本だ」と思い手に取り、目次をさーっとみて読む本に決めました!

 

タイトルの通りターゲット層は20代で、その先の人生に向けて20代では何を意識していけばいいのかを、現在40代の永松さんが書いてくれています。

 

永松さんは「人は話し方が9割」で今大ヒットしている著者さんですね。

(今日見た本屋さんでもビジネス部門ランキング1位でした)

 

読んだ感想!

 

言葉の数々が、刺さりました!!

 

書き留めたい部分が多すぎて、いつもは外で本を読むときはノートとペンを持っていくのですが、あいにく今日は忘れてしまい非常に悔やみました。。

代わりに、一生懸命スマホにメモしました。

 

ここからおしょーさんに刺さった部分を紹介していきます。

どの年代の方にも刺さる部分があると思います!

 

▶▷刺さった部分

人生には成長期と成功期しかない

成功している時は、自分を支えてくれた人に感謝する。出来るだけ人のために動く。そしたらその成功期は長く続く。
上手くいかない時は、成長期。
人生山あり谷ありで谷の時は苦しいけど必ずまた山はくる。だからその時に備えて今は成長する時と捉える。
こう考えたら人生っていい時期しかないんだよ。
 
 
20代はやり直しがきく。だから大見得(おおみえ)を切る
塁に出るチャンスは、バッターボックスに立った人にしかやってこない。
とにかくいい意味でしつこく、とにかくいい意味であきらめ悪く。
あまりにも他人の目を気にしたり、人の気持ちを優先しすぎると、本当の自分の気持ちが見えなくなる。
次第に自分の本音と向き合うことすら忘れてしまう。そして人生を振り返り後悔する。
これでは何のために生まれてきたのかわからない。
(学生の時の自分は特にそうだったな。振り返ってチャレンジしなかったことをすごく悔やんで。だからこそ、この部分読んだ時刺さったんだな)
 
人の脳は目指すものが遠くにあればあるほど、その手前にある限界のことを忘れてしまう
 筋トレとかでも「30回腹筋をする」と目標を定めると25回目くらいからきつくなる。でも最初から「100回腹筋をする」と決めると、30回目も苦しくなく自然とできている。
 
 
伸びる人は「自分の芯」をしっかりと持っている。ある意味これは準備とも言える。
自分の芯がある人は「こうなったら自分はこう動く」と決めているから、決断が早い。この積み重ねが「あいつらしいな」と言われる独自のスタイルになる。
描く未来を語る言葉に、あなたの人生や思いが詰まった時、あなたという存在に独自性が出てくる
成功者はおもしろみがあり独自性のある人の夢を応援したくなる。そして独自性がある人にチャンスが舞い降りてきて、掴む。
 
やるべき仕事をやった先に、やりたい仕事がある。
ひとつの会社の中の仕事でいえば、誰かが自分の好きなことをやる一方で、誰かが自分を犠牲にしてでもやりたくないことをやっている。
20代はまず求められていることを優先する。社会は厳しく矛盾に満ちていることを20代は学ぶ期間なのかもしれない。その矛盾は「そんなこともあるんだな」と受け入れ、自分の実力を磨くことに大切な時間を使う。早い段階で実力をつけて自分の本当にやりたいことができるところまで最短距離でいく。
 
 
 
〜おまけ〜
20代のうちに10冊は「座右の書」を見つけて、7回は読みなさい
 
おしょーさんの座右の書は
・フランス人は10着しか服を持たない(ファイナル・レッスンのパート3のが一番好き)
 
これは今後もぶれないであろう!それくらいすごく好きで、影響を受けて、何回も読み返している。
 
他は
・世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
・鈍感な世界に生きる敏感な人たち(繊細さんについての本!)
・365日広告コピー(大好きなはあちゅうさんきっかけで知った本。毎日その日に合う広告コピーが読める本!)
 
最近はこれらの本もお気に入り!
座右の書は簡単には出逢えないからこそ、出逢えた時は本当にうれしいですよね。
 
今日の「20代を無難に生きるな」も素敵な出逢いでした〜!
 
 
今日はここまで!ほいな〜
 
おしょーさん

ネットショッピングって、便利ですよね

どうも!おしょーさんです!

 

本日は「ネットショッピング」について書いていきます!

 

おしょーさんは、去年の春にネットショッピングデビューした遅めのデビュー組でした(笑)

そこから、必要に応じて活用できるようになってきました!

便利だということに気付いたんです。

 

最近特にその便利さを感じた出来事があったので、書き留めておこうと思います。

 

 

トートバッグがほしいと思っていたおしょーさん。

先日予定のついでにお店をいくつか見に行きました。

 

A4が入って

シンプルな見た目で

自立型の丈夫なの

予算5,000円〜10,000円

 

他のお洋服には目もくれず、バッグ!バッグ!バッグ〜!

駅前の商業施設3カ所を巡りました。

 

かわいい!でも小さいな。

良い素材!2万円は、高すぎる…

 

気に入ったものでなければ、買わない。

最近のおしょーさんは、これを意識してお買い物をしています。

結局、1時間ほど巡りましたがお気に入りには巡り会えませんでした。

 

「気に入ったのなかったな〜」と帰路に着く。しょぼん。

 

自宅で「ダメ元でネットでも探してみるか!」と、まずは楽天で探す。

 

 

「トートバッグ」検索

 

 

おおお!

シンプルで使いやすい、中にポケットがたくさん付いているバッグが出てきました。

しかも予算内!

 

いいねぇ〜

 

気に入ったいくつかをお気に入りボタン(★)

 

続いてAmazon

 

 

「トートバッグ」検索

 

 

おおおおおお!!

更にたくさんのバッグが出てきて、メンズのページとかも見て女性でも使えそうなデザインのものをお気に入り登録。

 

楽天・Amazon2つのアプリで探し、最終2択になりました。

 

ひとつは、

ブラウンのイギリスの紳士が持っていそうトートバッグ

収納部分が3カ所に分かれており、それぞれにチャックがついているのでおさまりも良さそう!

 

もうひとつはこちら。

 

 

シンプルなデザインのためビジネスでも使えて、値段以上の見た目の高級感!

中の収納も多く使いやすそうなバッグ。

 

 

さぁ、迷います。。

レビューを読む。

 

迷っているときのレビューは参考になりますよね。

レビューでひとつめの「Kattee」のバッグは重量が重く、バッグだけで1.5キロほどあるとのこと。デザインはとにかくかわいい!のだけど、毎日通勤で使うバッグにしては「重いかなぁ」と思い、二つ目の「BOSTANTEN」のバッグに決めました!

 

 

そして最後に色選び。

ネイビーとブラウンで迷いました。

 

迷いすぎてネットで「バッグ 色 印象」とかで調べました(笑)

ブラウンはカジュアルな印象。ネイビーは堅実な印象。

いつもならブラウンを選ぶのですが、今までネイビーのボストンバッグは持ったことがなかく新しくチャレンジしてみたいと思い!最終ネイビーにしました!

 

 

▶▷今回のバッグ選びで感じた「ネットショッピング」の良さ*

・同じジャンルのものだけをまとめて探せるので効率が良い

・価格が比較的安い(探すものによる)

・レビューで実際に使っている人の感想を見れる

・自宅に届くので持ち帰りの手間なし!

・迷っていて一晩考えたいとかも手軽にできる

・ポイントがつく!

 

今回は実店舗で気に入ったものがなくてネットショッピングという選択をしました。

実店舗では質感や色味、実際に付けてみて自分に似合うのか見れるのはいいですよね!

しかしバッグはアパレル店舗に数点ずつ置いてあることが多く、色んなお店を回るのは結構大変でした…

その点ネットショッピングは同じカテゴリーの商品をまとめて比較しながら見れる点は非常に便利!!

 

 

Amazonで購入したトートバッグは明日届くそうなので、楽しみです!!!

 

世の中は便利になっていて、これからも更に便利になっていくんでしょうね。

上手く生活に取り入れながら、生活を楽しんでいきたい!!!

 

 

今日はここまで!ほいな〜

 

おしょーさん

 

 

 

「はじめてのおつかい」がヒットしている理由を考えてみた!

どうも!おしょーさんです!

 

今日はテレビ放送があった「はじめてのおつかい」について書こうと思います。

 

目次

 

▶▷はじめてのおつかいってどんな番組?

f:id:oshiosan:20210109222403p:plain

 

1991年に日本テレビでスタート番組。今年でなんと30周年!!!

子どもがおつかいデビューする様子をテレビスタッフがカメラにおさめめる、家族愛溢れる番組。

 

おつかいで買ってくるものや行く場所はその家族によって違います。

おつかい毎にドラマがあり、観ている視聴者を感動させます(涙)

 

おしょーさんの母もこの番組が大好きで、その影響でおしょーさんも高校生くらいから観てきました!!

 

▶▷この番組の魅力〜子ども・親目線編〜

【子どもの目線】

「ママのためにがんばりたい」

「喜ぶ顔が見たい」

「お兄ちゃんになったんだから」

がんばりたいという気持ち。

 

「はじめてひとりで行くのが、怖い」

「知らない人におつかいで買うもの、どこにあるか聞けるのかな」

怖くて不安な気持ち。

 

子どもの気持ちの変化は、大きくて、分かりやすくて。

こうやって自分を奮い立たせてチャレンジして、人って大きくなっていくんだなって感動する!

 

【親の目線】

ずっと一緒に出掛けていた子どもをひとりでおつかいに出す。

「何かあったらどうしよう」

「ママ〜って泣いてないかな」

「こんな怖い想いさせてまで行かせるべきなのか」

 

親として「成長してほしい」という気持ちと「心配」という葛藤が想像でき、最近は特にこの親の気持ちに感情移入して、本当に泣けます(涙)

 

▶▷この番組の魅力〜制作部門編〜

おつかいの様子を解説する「ナレーション」が、またいい。

子どもが言葉にしていない気持ちを代弁したり、

子どもの謎の行動を解説してくれて、ナレーションがあることで面白さが何十倍にもなっている!!

 

そしてもうひとつおつかいのドラマを盛り上げてくれているのが「挿入歌」

絶妙なタイミングで泣ける音楽が流れてきて、その歌詞を聴いてまた泣けます(涙)

 

はじめてのおつかいといえば!

♪しょげないでよBaby〜♪

このB.Bクィーンズさんの歌は有名ですね!

この歌を聴くと「今日もはじめてのおつかい観れてよかった!」と温かい気持ちになります。

 

▶▷おしょーさんのはじめてのおつかい

本人が覚えているのは、小学生1・2年生の頃。

おばあちゃんが実家に沢山のチョコレートを送ってくれました!

 

「お裾分けしに◯◯くんの家に届けてきてー!」

何も知らずにチョコレートを届けに行ったおしょーさん。

お届けにいった◯◯くんの家ではお母さんが玄関に出てきてくれて渡しました。

やけにそのお母さんがうれしそうだった…

 

家に帰ってから「その日はバレンタインデー」ということを知りました。

お母ちゃんにハメラレタ(笑)

 

 

 

 

これからも「はじめてのおつかい」という番組が大好きで、応援しています!!

 

今日はここまで!ほいな〜

 

おしょーさん

 

 

だからわたしは水をのむ。

どうも!おしょーさんです。

 

本日は「水」について書こうと思います!

 

 

みなさん、毎日一番飲むものはなんですか!?

 

緑茶、麦茶、ジュース、牛乳…などなど様々だと思います。

 

1年前まで、おしょーさんは「ジュース」でした。

パインジュースがお気に入りで、他にもオレンジ・リンゴ・カルピス・野菜ジュースなど、とにかく家に帰ってきたら、いつもジュースを飲んでいました。

 

とにかく甘く味がついているものを好み、毎日ごぐごぐ。うまい。

 

しかし転機が訪れました。

昨年の4・5月はコロナの影響で、横浜も緊急事態宣言が出ました。

 

 

 

気軽にジュース買いにいけない

 

 

飲むものがない。困りました。

そこで「宅配サービス」を利用することにしました。

早速ネットサービスでジュース頼もうと何本かカートに入れたところ

「おいおーい!冷静にこんなにジュース飲んだらやばいだろ!!」って自分にツッコミました。

 

そこからおしょーさんの

飲み物「水」生活 がはじまりました。

宅配をきっかけに毎日水を飲むことに決めました。

 

水にレモンを入れると消化を促したり、空腹を抑える効果もあると本で読み、レモンも一緒に飲むことに決めました。当初はレモンを輪切りにして入れたりもしていたのですが、コスパ悪いし何よりめんどくさい(笑)

今は大きい瓶のレモン果汁も購入して入れており快適です!

 

▶▷飲み物を水に代えてよかったところ

コスパがよい(ネットで買うと2Lで75円くらいで買える!)

・罪悪感なくごくごく飲める(1日1Lくらい余裕で飲んでる)

・日持ちするから買い置きしておける(宅配に最適!)

・ホットのドリンクにも使える

・ご飯のときにも飲める!レモンも入れると食後スッキリする!

 

そして最大のよかったところは

 

仕事帰りにコンビニにいかなくなったこと!!!!

 

 

おしょーさん、家の飲み物がなくなったのを言い訳に毎日のように仕事帰りコンビニ寄って帰っていました。

ご存知の通りコンビニには誘惑がいーーーーぱいです。

当然かごには飲み物以外に、菓子パンやお菓子が気付いたら入っています。

そして吸い込まれるようにレジへ…

 

そんな生活の繰り返しで、健康にも悪いしお金も浪費していました。

 

しかし!!!

飲み物を水に代え宅配で頼むようになってからは、コンビニに行く機会が格段に減りました!やった!!

 

こんな感じで、飲み物「水」生活気に入っています。

 

水は宅配で注文していると書きましたが、以前までは「LOHACO」の定期宅配サービスを使って1か月に1回6本頼んで足りなくなったら再注文していました。(今はLOHACOの定期便終わっちゃって、普通にネットで単発注文してます)

水って重たいからこれは本当にありがたい!!!

 

みなさんもぜひ、飲み物「水」生活してみてくださいませー!

 

f:id:oshiosan:20210108205759j:plain

最後は全く関係ない今日の晩ご飯 カニカマとお豆腐の中華丼(笑)

 

今日はここまで!ほいな〜

 

おしょーさん